マフィン(読み)まふぃん(英語表記)muffin

翻訳|muffin

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マフィン」の意味・わかりやすい解説

マフィン
まふぃん
muffin

イギリスやアメリカの家庭でつくられる朝食用の小型パンで、膨張剤ベーキングパウダーが使われる。円形マフィン型に入れて焼き、この名前がついた。イースト種を使わないで手軽につくれ、普通のパンと違った風味が好まれる。マフィンは甘味が薄いのでジャムマーマレードを添えて供される。おやつ用、菓子用にするときは砂糖の量を増やし、レーズンピーナッツなどを加えたり、刻みクルミをふりかけたりしてもよい。入れる材料の名をとってブルーベリー・マフィン、ハネー・マフィン、コーンミール・マフィンなどがある。コーンミール・マフィンは30%ぐらいのとうもろこし粉を小麦粉に加えたもので、アメリカで好まれている。焼くときの注意点は、練りすぎないように手早く混ぜ、用意した天火にただちに入れて焼くこと。15分ぐらいでマフィンが焼き上がる。

[小林文子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android