改訂新版 世界大百科事典 「モモジロコウモリ」の意味・わかりやすい解説
モモジロコウモリ (腿白蝙蝠)
Asian large-footed bat
Myotis macrodactylus
翼手目ヒナコウモリ科の哺乳類。モモジロホオヒゲコウモリともいう。後足が大きい虫食性のコウモリ。ももの毛が白いのでこの名がある。北海道,本州,四国,九州,対馬,佐渡,国外ではシベリア東部,南千島に分布する。前腕長36~38.5mm,頭胴長46~52mm,日本のホオヒゲコウモリ類中もっとも後足が大きくがんじょうで,凹凸が多い岩場にぶら下がるのに適応する。耳介は細長く,耳珠(じしゆ)は外方に曲がり,飛膜が脛部(けいぶ)につく。全身くすんだ焦茶色,腹面の正中線から上腿(じようたい)にかけて黄白色である。用水路,海食洞または水がある廃坑などに好んですみ,水辺で採食をする。ふつう5~20頭ですむが,ときに大群をつくることがある。しばしばコキクガシラコウモリやユビナガコウモリとともに生息する。子は6月中旬~7月上旬に生まれ,新生子だけの集団をつくる。水面すれすれに飛びながら昆虫を捕食する。
執筆者:吉行 瑞子
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報