化学辞典 第2版 「ヨウ素滴定」の解説
ヨウ素滴定
ヨウソテキテイ
iodometry, iodometric titration
ヨウ素が反応にあずかる酸化還元滴定をヨウ素滴定という.ヨウ素を酸化剤として使用する場合はヨウ素酸化滴定,またヨウ化カリウムを還元剤として使用する場合をヨウ素還元滴定という.ヨウ素酸化滴定の標準液は,精製したヨウ素を少量のヨウ化カリウム溶液に溶解した後,水で薄めたもの.褐色の瓶に入れて冷暗所に保存する.亜ヒ酸標準液またはチオ硫酸ナトリウム標準液で標定する.酸性~微アルカリ性溶液で使用し,終点はヨウ素-デンプン反応を用い,青色を終点とする.Sn2+,Sb2+,S2-,SO32-,S2O32-,ヒドラジンなどの定量に使用される.ヨウ素還元滴定は,ヨウ化物イオンを酸化剤と反応させ,生成するヨウ素をチオ硫酸ナトリウムで滴定する間接的酸化還元容量分析法である.標準液は,少量の炭酸ナトリウムを加えて煮沸し,冷却した水にチオ硫酸ナトリウムを溶解したもの.ヨウ素酸カリウム標準液で標定する.デンプン溶液の青い着色が消える点を終点とする.Cl2,Br2,ClO3-,BrO3-,IO3-,H2O2,SeO2,TeO2,CrO42-,Cu2+,Ce4+,Fe3+ の定量に使用される.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報