商品の環境に与える影響を、資源の採取、原材料への加工、商品の生産、運搬、販売、消費、資源化、廃棄までの各過程ごとに評価し、より環境負荷の小さい生産方法や、代替原料、代替製品を選択していこうという考え方。略称LCA。製品の環境配慮設計や環境ラベル等に環境負荷量を表示する「見える化」等の手法としても重要である。LCAは国際標準化機構(ISO)において規格が策定されている(1997年6月のISO14040~)。これによると(1)目的および調査範囲の設定、(2)ライフ・サイクル・インベントリ分析(各プロセスごとの資源エネルギーの投入量と廃棄物等の環境負荷物質の排出物量を計算し、明細書をつくる)、(3)ライフ・サイクル影響評価(インベントリ結果による環境負荷の評価)、(4)ライフ・サイクル解釈、などの手順が示されている。LCAは最終的に結果を評価、解釈するが、その基準は確立されているとはいえず、まだ技術的な課題は残されている。
[山本耕平]
『石谷久・赤井誠監修『ライフサイクルアセスメント』(2001・産業環境管理協会)』
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
(槌屋治紀 システム技術研究所所長 / 2007年)
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新