デジタル大辞泉
「ルームクーラー」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ルーム‐クーラー
- 〘 名詞 〙 ( 洋語room cooler ) 空気をひやして室内を涼しくする装置。クーラー。《 季語・夏 》 〔人の子にねぐらあり(1954)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
百科事典マイペディア
「ルームクーラー」の意味・わかりやすい解説
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
ルームクーラー
room cooler
冷却器と電動ファンを組合せ,室温を下げるのに用いる空気調整 (和) 装置。空冷式と水冷式がある。住宅用は一般に空冷式で,ウインドー型のほか,室内ユニットに室外ユニットを組合せたセパレート型もある。水冷式は水道水を用いたやや大型のもので,主として事務所などに設置される。近年は冷暖房機器としてエアコンディショナが普及している。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のルームクーラーの言及
【冷房】より
…これを避けるため通常は,[冷凍機]によって金属管の表面を,氷点より高く,室の露点温度の目標値よりやや低い温度に保ち,送風機によってこの管群の間を縫うように室内空気を流し,冷たくなった(同時に水分も奪われた)空気を室内へ送り返すという間接的な方法をとる。このような装置を室内に設置できるようコンパクトにまとめたものがルームクーラーで,室内ユニット部分と冷凍機部分を離したスプリット形もある。小型のもの(1時間に取り除ける熱量が5000kcal程度以下)では,冷凍機が奪った熱を外気へそのまま放出する空冷形が多いが,これより能力の大きいものはいったん水で冷却する水冷形がふつうである。…
※「ルームクーラー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 