ワモンゴキブリ(読み)わもんごきぶり(英語表記)American cockroach

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ワモンゴキブリ」の意味・わかりやすい解説

ワモンゴキブリ
わもんごきぶり / 輪紋蜚蠊
American cockroach
[学] Periplaneta americana

昆虫ゴキブリ目ゴキブリ科に属する昆虫。前胸背板に黄色輪紋をもつ赤褐色の地色をした大形のゴキブリで、世界の熱帯亜熱帯にみられる屋内の大害虫として著名。夜行性で、夜間の活動ぶりは甚だしく、家屋内のみならず、人家周辺などにもはびこる。体長は35ミリ前後、前翅(ぜんし)長30ミリ前後。前胸背板の紋は大小変異がある。触角は長く、脚(あし)の棘(とげ)はよく目だち、また雄の尾角(びかく)は長大。雑食性。アフリカから広がったといわれ、日本では南西諸島小笠原(おがさわら)諸島に普通にみられるが、物について広がる傾向があり、鹿児島、熊本、長崎、和歌山などの諸県に出現し、近年、暖房の発達により、北海道の病院に定着した例もある。

[山崎柄根]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ワモンゴキブリ」の意味・わかりやすい解説

ワモンゴキブリ
Periplaneta americana; American cockroach

ゴキブリ目ゴキブリ科。大型のゴキブリで,暖地衛生害虫として知られる。体長は雄 35mm内外,雌 33mm内外。体は赤褐色で,前胸背に黄白色の輪紋 (わもん) が目立つ。肢,触角は長く,特に肢のとげが目立つ。雄の翅は 30mm内外,雌の前翅はやや短い。尾角は角状で大きく,左右のものが「八」の字状に開く。雌雄とも肛上板は突出し,中央広く二分する。雑食性。世界の熱帯,亜熱帯に分布し,原産地はアフリカといわれる。日本では琉球列島小笠原諸島に普通であるが,北へ分布を広げ,鹿児島,長崎,熊本,和歌山などの各県からも記録され,北海道の病院でみられたこともある。 (→ゴキブリ類 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫 「ワモンゴキブリ」の解説

ワモンゴキブリ
学名:Periplaneta americana

種名 / ワモンゴキブリ
解説 / 家屋の内外にすみます。幼虫期間は約1年です。
目名科名 / ゴキブリ目|ゴキブリ科
体の大きさ / 30~35mm
分布 / 南西諸島

出典 小学館の図鑑NEO[新版]昆虫小学館の図鑑NEO[新版]昆虫について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android