世界大百科事典 第2版の解説 アウストロネシアごけいしょぞく【アウストロネシア語系諸族】 アウストロネシア語族つまり南島語族ないしマレー・ポリネシア語族に属する言語を用いる諸族の総称。その分布域は東はイースター島から西はマダガスカル島にまで及ぶが,その原郷は,中国大陸南部かあるいは台湾であったと考えられる。その理由は,アウストロネシア語族のなかで最も早く分岐したと思われる台湾諸語が台湾にあり,アウストロネシア語と親縁関係があると思われるアウストロアジア諸語やカダイ諸語が華南からインドシナにかけて分布しているからである。 出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報