日本大百科全書(ニッポニカ) 「アルカリ融解」の意味・わかりやすい解説
アルカリ融解
あるかりゆうかい
alkali fusion
固体の水酸化アルカリを熱して融解させ、その中で水に難溶性の種々の物質を反応させて水溶性の物質にすることなどをいう。無機化合物では、酸に溶けにくい金属の酸化物、硫化物、ケイ酸塩などを分解するのにこの方法がよく用いられる。たとえば、水酸化ナトリウム(融点328℃)と試料とをよく混ぜ、500℃程度で1時間加熱すると、多くの場合、可溶性の物質とすることができる。これらの操作には酸化剤を加えることもあり、また容器としては鉄、ニッケル、金、銀などの高温でもアルカリにおかされないものを使う。有機化合物では少量の水が含まれることが多く、普通200~350℃で反応させるが、たとえば、脂肪酸ではもとの酸よりも炭素が2原子少ない酸と酢酸とに分解し、芳香族ハロゲン置換体、スルホン酸などはフェノールとなる。工業的には染料の製造などに広く用いられる。
[中原勝儼]