ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
イプソスの戦い
イプソスのたたかい
Battle of Ipsos
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
アレクサンドロス大王の遺領をめぐる後継者(ディアドコイ)戦争の一つ。紀元前301年、小アジアのフリギア地方のイプソスIpsosで、プトレマイオス、カッサンドロス、リシマコス、セレウコスの四者が同盟して、アレクサンドロスの帝国再統一の野望を抱くアンティゴノス1世と戦い、これを敗死させた。これにより帝国の分裂は決定的となり、ひとまず、エジプト、マケドニア、トラキア、およびシリアに4王国が成立した。
[中村 純]
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
4/19 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/28 デジタル大辞泉を更新