カバフィス(その他表記)Konstantínos Kaváfis

改訂新版 世界大百科事典 「カバフィス」の意味・わかりやすい解説

カバフィス
Konstantínos Kaváfis
生没年:1863-1933

現代ギリシア文学で最も重要な詩人エジプトアレクサンドリアに生まれ,没するまで一生独身で,灌漑局の小官吏ならびに年金生活者として地味に暮らしながら,ギリシアの文壇とも没交渉のまま,詩を書き続けた。その作品は,長いギリシア人の歴史のさまざまな側面を独特の哲学的なアイロニーペシミズムをもって描いたものと,同性愛者の官能の喜びを淡い筆致で書くものに大別される。生前は作品をすべてパンフレットの形で知人に配布し,それらをまとめた《詩集》が刊行されたのは1935年のことである。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カバフィス」の意味・わかりやすい解説

カバフィス
Kavafis, Konstantinos

[生]1863.4.29. アレクサンドリア
[没]1933.4.29. アレクサンドリア
ギリシアの詩人。少年時代をイギリスコンスタンチノープルで過したほかは生涯出身地を離れず,官吏として静かな生活をおくった。本国を離れていたため文学をめぐる言語論争の外にあり,K.パラマスをはじめとする新アテネ派の詩人たちの影響を受けず,高踏的な立場から詩作に専念した。 1904年と 10年に刊行した『詩集』 Poiimataにおもな作品を収録。作品は哲学的,歴史的,官能的なものに分類されるが,いずれもヘレニズム,ビザンチン時代に題材かり,懐疑的な調子が貫かれている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カバフィス」の意味・わかりやすい解説

カバフィス
かばふぃす
Konstantinos Kavafis
(1863―1933)

ギリシアの詩人。エジプトのアレクサンドリア生まれ。生涯の大部分同地で過ごした。したがって本国の文壇とも無縁で、言語論争にもとらわれず、独自の立場で詩作を行った。作品はヘレニズム、ビザンティン時代に題材を借り、ときに哲学的、ときに官能的であるが、いずれも懐疑的な調子で貫かれている。二つの『詩集』(1904、10)に主要作すべてを収める。

[森安達也]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のカバフィスの言及

【ギリシア文学】より

…前者の代表としては《ゆるがぬ生活》(1904)という傑作があり,後者には《王の笛》(1910)のような作品がある。 19世紀ギリシアの詩人にとって国家はなかなか重要な問題であったが,アレクサンドリアに生まれて生涯のほとんどをこのエジプトの町で過ごしたK.カバフィス(1863‐1933)の場合には近代ギリシアという国はなんの意味も持たない。彼は3000年にわたるギリシア人の歴史を題材に,独特のアイロニーに満ちたスタイルで失われた栄光と運命の皮肉を語った。…

※「カバフィス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android