ガーフィールド(読み)がーふぃーるど(英語表記)Leon Garfield

精選版 日本国語大辞典 「ガーフィールド」の意味・読み・例文・類語

ガーフィールド

  1. ( James Abram Garfield ジェームズ=エイブラム━ ) アメリカ合衆国の第二〇代大統領。共和党。大統領就任後間もなく、暗殺された。(一八三一‐八一

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ガーフィールド」の意味・わかりやすい解説

ガーフィールド(Leon Garfield)
がーふぃーるど
Leon Garfield
(1921―1996)

イギリスの児童文学作家。サセックス県(現イースト・サセックス)ブライトンに生まれる。グラマースクール卒業後、美術学校に進むが、第二次世界大戦の勃発(ぼっぱつ)により学業を中断、5年間医療部隊衛生兵として従軍する。戦後はロンドンの病院で検査技師をするかたわら創作を始め、1964年に第一作『ジャック・ホルボーン』で認められたことから、66年以降作家生活に入った。『霧の中の悪魔』(1966)、『ねらわれたスミス』(1967)、『少年鼓手』(1969)は、豊かなストーリー性のある作品である。エドワード・ブリッシェンEdward Blishen(1920―96)との共作による『ギリシア神話物語』(1970)、『金色の影』(1973)は、ギリシア神話の卓抜な再創造として評価された。ほかには、18世紀末のロンドンの下町に住む徒弟の子供たちの現状を描いたオムニバス小説の『見習い物語』(1982)、絵本に『なかよくあいこだ半分こ』(1981)など数多くの作品を残している。作品のほとんどは18世紀のイギリスを舞台とした歴史小説であるが、描かれているのは現代の人間であり、その問題である。当時の貧困や社会不安、光と影、アイデンティティ追求をテーマに、子供たちの成長や人間のもつ普遍性を、比喩(ひゆ)や視覚に訴えるイメージ豊かな文体で表現しており、19世紀を代表する児童文学作家ディケンズやスティーブンソンに匹敵する物語作家として認められている。1967年には『霧の中の悪魔』でガーディアン賞を、『ねらわれたスミス』でイギリス芸術院振興会賞を、1970年『ギリシア神話物語』でカーネギー賞を、1980年『ジョン・ダイアモンド』でウィットブレッド賞などを受賞した。

猪熊葉子

『飯島淳秀訳『霧の中の悪魔』(1971・講談社)』『亀山龍樹訳『ねらわれたスミス』(1974・岩崎書店)』『高杉一郎訳『少年鼓手』(1976・福音館書店)』『沢登君恵訳『なかよくあいこだ半分こ』(1981・ぬぷん児童図書出版)』『沢登君恵訳『ジョン・ダイアモンド』(1985・ぬぷん児童図書出版)』『斎藤健一訳『見習い物語』(1992・福武書店)』『レオン・ガーフィールド、エドワード・ブリッシェン著、沢登君恵訳『ギリシア神話物語』(1975・ぬぷん児童図書出版)』『レオン・ガーフィールド、エドワード・ブリッシェン著、小野章訳『金色の影』(1981・ぬぷん児童図書出版)』『レオン・ガーフィールド著、武田秀人ほか訳「児童文学者のディレンマ」(『子どもの館』所収・1974・福音館書店)』『レオン・ガーフィールド著、神宮輝夫訳「もの書きと詮索屋」(エドワード・ブリッシェン編『とげのあるパラダイス――現代英米児童文学作家の発言』所収・1982・偕成社)』『レオン・ガーフィールド著、犬飼和雄ほか訳「眠れる森の美女」(犬飼和雄監修『世界の中の児童文学と現実』所収・1987・ぬぷん児童図書出版)』『J・R・タウンゼンド著、高杉一郎訳『子どもの本の歴史――英語圏の児童文学』上下(1982・岩波書店)』『神宮輝夫著『現代イギリスの児童文学』(1994・理論社)』『シーラ・イーゴフ著、酒井邦秀ほか訳『物語る力――英語圏のファンタジー文学:中世から現代まで』(1995・偕成社)』『John Rowe TownsendA Sense of Story ; Essays on contemporary writers for children(1971, Longman, London)』『John Rowe TownsendA Sounding of Storyteller ; New and revised essays on contemporary writers for children(1979, Kestrel Books)』『Leon GarfieldHistorians and Storytellers(1993, Children's Literature in New England ed., Travelers in Time, Green Bay)』


ガーフィールド(James Abram Garfield)
がーふぃーるど
James Abram Garfield
(1831―1881)

アメリカ合衆国第20代大統領(在任1881)。11月19日オハイオ州に生まれ、苦学ののち、教育者、弁護士などを経て、オハイオ州議会議員(共和党)に選出された。南北戦争中勲功をあげ、連邦下院議員に選出され、その後、ジェームズ・ブレーンとともに下院共和党の指導者として活躍した。1880年、予想に反して共和党大統領候補に指名され当選。就任そうそうより、官職分配に不満をもつ共和党内反対派の妨害に悩まされ、81年7月、不満分子の一人チャールズ・J・ギトーに狙撃(そげき)され、9月19日死去した。

[横山 良]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ガーフィールド」の意味・わかりやすい解説

ガーフィールド
James Abram Garfield
生没年:1831-81

アメリカ合衆国第20代大統領。在職1881年3~9月。オハイオ州の農民の子に生まれ,ウィリアムズ大学卒業後,教育に従事し,1859年オハイオ州上院議員に当選。南北戦争には義勇軍を率いて従軍。62年に合衆国下院議員に選出され,下院の共和党幹部のひとりとして活動を続けた。政治浄化にからむ政争のなかで,80年に予想外の共和党大統領候補指名をうけ当選したが,就任後4ヵ月で猟官運動に失敗したギトーCharles J.Guiteauに撃たれ死亡した。雄弁をもって知られ,有能でもあったが,青年時代の強い宗教的倫理観のなごりのためか,自己懐疑に悩んだ。彼の暗殺が契機となり,83年ペンドルトン官吏任用制改革法Pendleton Actが成立した。
公務員
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガーフィールド」の意味・わかりやすい解説

ガーフィールド
Garfield, James Abram

[生]1831.11.19. オハイオ,オレンジ近郊
[没]1881.9.19. ニュージャージー,エルベロン
アメリカの政治家。第 20代大統領 (在任 1881.3.4.~9.19.) 。幼時に父を失い貧困のうちに学業を続け,1856年ウィリアムズ・カレッジを卒業。オハイオ州ハイラムの母校の学院の教員,のちにその校長となる。新設の共和党に入り,59年州議会議員となったが,南北戦争で議員を辞職,61年オハイオ志願歩兵隊を編成,北軍士官として各地に転戦,少将に昇進した。戦後オハイオから連邦下院議員,80年連邦上院議員。同年の共和党大統領候補指名大会で,対立候補間で票が割れ結論が出なかったため,36回目の投票ではからずも指名され,11月小差で大統領に当選した。 81年7月2日,就任4ヵ月目に官職につけず不満をもった C.ギドーにより狙撃され,2ヵ月後に死亡。その間執務不能となったため,大統領職の履行をめぐって憲法上の重大問題を惹起した。

ガーフィールド
Garfield

アメリカ合衆国,ニュージャージー州北東部の工業都市。地名は J.ガーフィールド大統領にちなんで名づけられた。織物,化学,製紙工業が盛ん。人口2万 6727 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「ガーフィールド」の解説

ガーフィールド

《Garfield》アメリカの漫画家、ジム・デイビスによる新聞漫画、またその主人公である猫の名。1978年より連載開始。ぽっちゃりした体型の茶トラのオス猫ガーフィールドと飼い主のジョン、親友のビーグル犬オーディーなどが繰り広げるドタバタ喜劇。世界的人気を誇り、テレビアニメや映画にもなっている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android