精選版 日本国語大辞典の解説 クライアントサーバー‐システム 〘名〙 (client server system) LANなどのコンピュータネットワーク上で、分散したデータ、プログラム、装置などの情報資源を連携して共有する仕組み。資源を提供する側をサーバー、利用する側をクライアントという。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
ASCII.jpデジタル用語辞典の解説 クライアントサーバーシステム 複数台のコンピューターに対し、それぞれサーバーとクライアントという役割を与え、処理を分散するシステムのこと。サーバーは資源。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報