シエラマドレ山脈(読み)シエラマドレサンミャク(その他表記)Sierra Madre

デジタル大辞泉 「シエラマドレ山脈」の意味・読み・例文・類語

シエラマドレ‐さんみゃく【シエラマドレ山脈】

《〈スペイン〉Sierra Madreは母の山脈の意》メキシコ高原のまわりに連なる山脈。東・西・南の3山脈からなる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「シエラマドレ山脈」の意味・読み・例文・類語

シエラマドレ‐さんみゃく【シエラマドレ山脈】

  1. ( シエラマドレは[スペイン語] Sierra Madre 「母の山脈」の意 ) メキシコ高原の縁辺に連なる中央アメリカ脊梁(せきりょう)山脈。東・西・南の三つ山系に分かれる。火山が多い。最高峰シトラルテペトル(オリサバ)山(五六九九メートル)。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「シエラマドレ山脈」の意味・わかりやすい解説

シエラ・マドレ[山脈]
Sierra Madre

メキシコの北西から南東に連なる大山脈。長さは約2400kmに及び,標高は3000m以上に達する。第三紀の激しい造山運動によってつくられた褶曲山脈で,東・西・南の三つの山脈よりなる。西シエラ・マドレは,アメリカ合衆国のシエラ・ネバダの延長上にあって,太平洋岸を南東に連なり,東シエラ・マドレは,ロッキー山脈から連なって,大西洋岸を南下している。東・西のシエラ・マドレは,南に向かうにつれてその高度を増し,合して南シエラ・マドレとなって西に走り,テワンテペク地峡を越えている。シエラ・マドレの東・西・南の3山脈の間には,広大なメキシコ高原(アナワク高原)が広がっている。南シエラ・マドレの北側には,これと並行して東西に延びる火山帯があり,東・西のシエラ・マドレと重なって,オリサバ山ポポカテペトル山などの高い火山列をつくっている。シエラ・マドレ山脈では,高原よりも降水量が多く,山腹には森林帯が形成されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シエラマドレ山脈」の意味・わかりやすい解説

シエラ・マドレ山脈
しえらまどれさんみゃく
Sierra Madre

メキシコの北西から南東にかけて連なる山脈群の総称。北はロッキー山脈に続き、南端グアテマラに達する。全長2400キロメートル。太平洋岸に沿う西シエラ・マドレ山脈と、メキシコ湾岸に並行する東シエラ・マドレ山脈、南部の南シエラ・マドレ山脈の三つの部分よりなる。東・西シエラ・マドレ山脈は南部で横断山脈と交わり、北緯19度線に沿いポポカテペトル火山(5452メートル)、イタクシワトル火山(5326メートル)、オリサバ火山(5675メートル)など5000メートル級の火山がそびえる。これらの火山は東・西シエラ・マドレ山脈の間に広がるアナワク高原に融雪水をもたらし、乾燥地域を沃野(よくや)としている。シエラ・マドレ(「母の山脈」の意)の名称の由来はここにある。アステカ文明の中心地テノチティトラン(現在のメキシコ市)は、この地に建設された。東西の交通は比高が1000メートルもあるため不便である。

[高木秀樹]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のシエラマドレ山脈の言及

【メキシコ】より

…このため低地ではサバンナ,高原ではステップ気候が卓越している。 アメリカ合衆国から続くシエラ・ネバダやロッキーの山脈が,メキシコに入ってシエラ・マドレとなって,国土を北西から南東に走っている。西シエラ・マドレは太平洋岸に沿って,東シエラ・マドレはメキシコ湾側に連なる。…

※「シエラマドレ山脈」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android