シュモクザメ(読み)しゅもくざめ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シュモクザメ」の意味・わかりやすい解説

シュモクザメ
しゅもくざめ / 撞木鮫

軟骨魚綱メジロザメ目の科や属の総称。シュモクザメ科Sphyrnidae(英名hammerhead sharks)は頭部が大きく横に張り出しているのが特徴で、その先端に目や鼻孔がある。和名は、この頭部の形が鐘などを鳴らすときに用いる撞木に似ていることに由来する。2属9種が知られており、おもに頭の形で分類され、その張り出しの程度などで大きく三つのグループに分けられる。頭の横への張り出しがつるはし岩石石炭を掘る道具)を連想させるインドシュモクザメ属Eusphyraは、インド洋や南シナ海に分布するインドシュモクザメE. blochii1種のみからなる。それ以外の種はシュモクザメ属Sphyrnaに属し、頭の張り出しが小さいショベル形と、中程度に張り出した金槌(かなづち)形のグループに分けられる。ショベル形のシュモクザメは小形で4種あり、すべてがアメリカ大陸の太平洋および大西洋岸に分布する。金槌形のシュモクザメは大形で4種あり、そのうちアカシュモクザメS. lewiniシロシュモクザメS. zygaena、およびヒラシュモクザメS. mokarranの3種は世界中の海に広く分布し、日本にもこの3種が分布する。これら3種はさらに頭の形で分類され、前2者は頭の前縁が丸みを帯び、ヒラシュモクザメでは直線状である。またアカシュモクザメとシロシュモクザメは皮膚の色や頭部前端中央のへこみの有無で区別できる(アカシュモクザメは体色が茶色味をおび、頭部前端中央にへこみがある。シロシュモクザメは体色が灰色ぎみで、中央にへこみがない)。アカシュモクザメとシロシュモクザメは全長4メートルほどに、ヒラシュモクザメは全長6メートルほどになる。

 シュモクザメ類は危険なサメと考えられているが、とくに大形種は要注意である。頭の形は魚類のなかでももっとも特異なもので、その起源や進化の要因は非常に興味深い国際自然保護連合IUCN)のレッド・リストでは、アカシュモクザメとヒラシュモクザメは絶滅危惧(きぐ)種中の「深刻な危機」(CR)に、シロシュモクザメは「危急」(VU)に指定されている(2021年9月時点)。

[仲谷一宏 2021年10月20日]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「シュモクザメ」の意味・わかりやすい解説

シュモクザメ

メジロザメ目シュモクザメ科Sphyrnidaeに属する海産魚の総称。名は頭が側方に突き出たようすが仏具の撞木(しゆもく)に似ていることに由来する。カセともいう。英名はhammerhead sharkで頭の左右への突出にちなむ。全世界に9種,日本近海にはシロシュモクザメSphyrna zygaena,アカシュモクザメS.lewini,ヒラシュモクザメS.mokarranの3種がいる。前2者は北海道南部以南の日本各地に分布するが,後者は南日本に分布し,数も少ない。3種とも世界の暖海に分布し,おもに浅海や沿岸域に生息するが,シロシュモクザメは外洋でも見つかる。頭部を除けばメジロザメ科にきわめて近縁である。大きさはヒラシュモクザメが全長5m,シロシュモクザメが4m,アカシュモクザメは3.5mになる。いずれも人食いザメとして恐れられる。胎盤のある胎生で,1産20尾ほどの子どもを生む。魚食性で,ときにはサメやエイも食べる。刺身や焼魚あるいは練製品として利用される。
サメ
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「シュモクザメ」の意味・わかりやすい解説

シュモクザメ

シュモクザメ科の魚の総称。地方名カセブカ,カセワニなど。頭部がT字形をしており(撞木鮫の名はこれに由来),眼がその左右の突出部にあるのが特徴。シロシュモクザメ,アカシュモクザメ,ヒラシュモクザメの3種が日本近海にすむ。全長3〜5m。おもに浅海や沿岸域に生息するが,シロシュモクザメは外洋でも見つかる。世界中の暖海に分布。かまぼこ原料になり,ひれも〈フカのひれ〉として使う。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

栄養・生化学辞典 「シュモクザメ」の解説

シュモクザメ

 メジロザメ目シュモクザメ科のサメの総称.食用にする.ひれはフカひれとして中華料理の材料になる.アカシュモクザメ[Sphyrna lewini],シロシュモクザメ[S. zygaena],ヒラシュモクザメ[S. mokorren]などがある.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シュモクザメ」の意味・わかりやすい解説

シュモクザメ

「シロシュモクザメ」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android