ジョウザン(英語表記)Dichroa febrifuga Lour.

改訂新版 世界大百科事典 「ジョウザン」の意味・わかりやすい解説

ジョウザン
Dichroa febrifuga Lour.

熱帯亜熱帯の山地路傍や渓流沿いの林床に生えるユキノシタ科の落葉低木で,幹の高さは1~2m。日本には産しないが,まれに栽培されることがある。葉には柄があって対生し,葉身は倒卵状楕円形,ふつう葉身のやや上部が最も幅広く,基部はくさび形で,先はとがり,長さ7~22cm,幅4~7cm,縁に粗い鋸歯がある。若枝,葉柄,葉身には微細な柔毛がある。花は青紫色で美しく,枝の先または枝の上部葉腋(ようえき)に散房状集散花序をつくって多数開く。萼筒は杯状で,上部に4~6枚の歯状で小さな宿存性の萼裂片がある。花弁は4~6枚,花時下側にそり返り,倒卵状披針形で,長さ5~6mm,幅3~4mm。おしべは10~20本。花柱は4~6本,棒状で先端はふくらんだ柱頭におわる。子房は下位。果実は漿果(しようか)となり,ほぼ球形で,青紫色を呈する。スマトラボルネオジャワ,中国,ヒマラヤにかけて広く分布する。中国ではこの植物のことを常山または黄常山(おうじようざん)と称し,横断面が黄色の根を薬用,とくに解熱剤として用い,マラリアによく効くという。この属Dichroaは,アジサイ属などに類縁の近い植物で,東南アジアからヒマラヤの熱帯,亜熱帯に約10種が知られている。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ジョウザン」の意味・わかりやすい解説

ジョウザン
じょうざん / 常山
[学] Dichroa febrifuga Lour.

ユキノシタ科(APG分類:アジサイ科)の落葉低木。ジョウザンアジサイともいう。中国中南部、ベトナム、ヒマラヤ、インド、インドネシアの山野の陰湿地に生育する。植物体は高さ1~2.5メートル。葉は対生、楕円(だえん)形で、長さ5~20センチメートル。葉の先端はとがり、縁(へり)には鋸歯(きょし)がある。6~7月に枝の先に円錐(えんすい)花序をつけ、つぼみは初め白色であるが、のちに淡青色となる。萼(がく)は淡青色の杯(さかずき)状で長さ約4ミリメートル。花弁は5~6個で青色、長さ約8ミリメートル、幅3ミリメートルで先端は円く、開花後は反曲する。雄しべは10~12本で青色、雌しべは1本で青色。花柱は4個で柱頭部は膨らむ。主根は堅い円柱状で波形に曲がり、径0.5~2.5センチメートル、長さは30センチメートル以上となる。根の断面は黄色。植物全体にアルカロイドフェブリフギン、イソフェブリフギンを含むのでマラリアの治療に用いる。漢方では根を常山(じょうざん)、葉を蜀漆(しょくしつ)といい、解熱、催吐剤とする。

[長沢元夫 2021年3月22日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android