ソヴィエト(その他表記)Sovet

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ソヴィエト」の解説

ソヴィエト
Sovet

ロシア語で「会議」の意。1905年革命過程で,工場母体とする選挙にもとづく代表の会議(ソヴィエト)がペテルブルクモスクワに生まれた。17年二月革命の際には首都労働者・兵士代表ソヴィエトが生まれ,兵士大衆を掌握し,また全国にも各種のソヴィエトが生まれて,二重権力状態をつくりだした。十月革命でソヴィエトは全権力を握り,国家機関となった。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「ソヴィエト」の解説

ソヴィエト
soviet

ソ連の権力機関でロシア語で「会議」の意。日本では「評議会」とも訳される
1905年の第1次ロシア革命の際,「労働者代表ソヴィエト」が結成されたのが最初。1917年の三月革命では,「労働者・兵士代表ソヴィエト」が組織されて軍事力を握ったが,同時に全国的に各種のソヴィエトが生まれた。十一月革命の際,全権力を握り,プロレタリア独裁の機関となった。ソ連では,連邦ソヴィエトと民族ソヴィエトで構成されるソヴィエト連邦最高会議が,最高の権力を握ったが,ペレストロイカの中で1988年の憲法改正により人民代議員大会にとって代わられた。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android