ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
ダウニング街
ダウニングがい
Downing Street
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
イギリスのロンドン、ウェストミンスター地区にある短い通りの名。17世紀後半、ダウニング卿(きょう)によって建設されたのが名の由来。この通りの10番地には、18世紀のウォルポール首相の時代以降、首相官邸が置かれており、11番地は大蔵大臣の官邸となっている。また外務・連邦省もこの通りに面している。そのため、「ダウニング街」はイギリス政府の代名詞として、「ダウニング街10番地」はイギリス首相の代名詞として用いられる。
[木畑洋一]
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新