チリカラ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チリカラ」の意味・わかりやすい解説

チリカラ

長唄囃子用語,大小チリカラ拍子の略称。大鼓,小鼓による長唄囃子独特の手法。「チリ」は大鼓の表間 (おもてま。強音部) ,「カラ」は小鼓の裏間 (弱音部) を意味する擬声語。能楽手法は八つ拍子を基本とするが,チリカラは三味線リズムに従って急速,軽快に打合せる手法である。『賤機帯 (しずはたおび) 』の「我が思い子の」のくだり,その他,多くの長唄曲に取入れられている。文化期に大坂に江戸の長唄が進出した際に,しろうとの好事家で長唄およびその囃子を好んだ集団をチリカラ連と称した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android