翻訳|twist
1960年代初頭にアメリカで大流行し,ヨーロッパ,日本などにも波及したダンス音楽。黒人ギタリスト,ハンク・バラードが《ザ・ツイスト》という曲を作り1959年にレコードを出したが,そのときはあまり流行せず,1年あまり後に黒人の新人歌手チャビー・チェッカーChubby Checkerが同じ曲をレコードにし,テレビ司会者ディック・クラークが彼の番組で宣伝してから流行し始めた。それがすぐパリに伝わり,パリでの流行ぶりがアメリカで大きく報道されて,62年,本格的なツイスト・ブームに火がついた。ツイストの音楽は単純なビートを強調したリズム・アンド・ブルース,踊りは腰をひねること以外は比較的自由で,誰にでも踊れる。そのため,若者だけでなく年輩の人たちも参加したことが,アメリカでのツイスト・ブームの規模を大きなものにした。また手をつなぐことなく踊れるツイストの出現は,ダンスの歴史をも変える画期的なもので,のちのゴーゴーやディスコ・ダンスへの素地をつくった。
執筆者:中村 とうよう
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 パラグライダー用語辞典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報
…戦後は,駐留軍のダンスホールからジルバが流行し,復活したダンスホールで盛んに行われるようになった。次いでツイスト,ゴーゴーなど即興的な踊りがアメリカからもたらされた。日本の社交ダンス界に大きな転換をもたらしたのは,イギリスのレン・スクリブナーとネリー・タガンの55年の来日であった。…
※「ツイスト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新