改訂新版 世界大百科事典 「デイノクラテス」の意味・わかりやすい解説
デイノクラテス
Deinokratēs
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…当時の盛観は古典記述からうかがい知れるだけである。街区は当初のデイノクラテスの案により,東西に走る幅約28mのカノポス大路を挟んで整然と碁盤目に仕切られ,家並みの間隔規制すらあったという。市街地の広さは東西約8.4km,南北約1.2kmで,5区に区制されていた(2区はローマ時代の増設ともいう)。…
※「デイノクラテス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...