堀内(読み)ホリウチ

デジタル大辞泉 「堀内」の意味・読み・例文・類語

ほりうち【堀内】

姓氏の一。
[補説]「堀内」姓の人物
堀内敬三ほりうちけいぞう
堀内恒夫ほりうちつねお

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「堀内」の意味・読み・例文・類語

ほり‐の‐うち【堀内】

  1. [ 1 ] 〘 名詞 〙
    1. 中世在地領主屋敷地内。
      1. [初出の実例]「青砥四郎左衛門入道跡除堀内分事」(出典上杉家文書‐応永三一年(1424)六月二日・関東公方足利持氏料所所進状)
    2. 城下町で堀をめぐらした中の町や屋敷のある区域。
  2. [ 2 ]
    1. [ 一 ] ( 堀ノ内 ) 東京都杉並区東部の地名
    2. [ 二 ] [ 二 ][ 一 ]にある日蓮宗妙法寺俗称

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「堀内」の解説

堀内
ほりうち

[現在地名]萩市大字堀内

萩城下北西部の地域で、萩城をはじめ上層武家屋敷が集中する武家地に、いくつかの社寺を含む。東は萩城の外堀を隔てて南片河みなみかたかわ町と北片河町、西は西にしはま、南は橋本はしもと川および平安古ひやこ町と平安古、北は指月しづき山ときくはまに及ぶ。

万治制法の万治四年(一六六一)三月七日付「被仰出条々」に「於御城下、士屋敷ニ被遣候所ハ堀内・古萩廻ハ不及申、平安古・古春日・土原辺・金谷・雑式町也」と記される堀内は萩城内三の丸の地をさす。武家屋敷は三の丸に集中し、その数は元禄七年(一六九四)一五九、元文年間(一七三六―四一)絵図では一三五、宝暦一〇年(一七六〇)一一七、寛政元年(一七八九)一〇七であった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

世界大百科事典(旧版)内の堀内の言及

【萩[市]】より

…16年(元和2)橋本川の川筋付替え大工事を行い,城下町の形を整え,松本・橋本両川を天然の外堀とした。城下町は,指月山麓で城に最も近い堀内,北東部の古萩(ふるはぎ),松本川河口西岸にあり廻船問屋や藩の船倉(史)が置かれた浜崎,南部の川島庄の4地区に大別できる。堀内には上層武士の屋敷があり,他地区は侍屋敷,寺社地,町人屋敷が混在していたが,川島庄には百姓屋敷があった。…

※「堀内」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android