バチェラー八重子(読み)バチェラー ヤエコ

20世紀日本人名事典 「バチェラー八重子」の解説

バチェラー 八重子
バチェラー ヤエコ

明治〜昭和期のキリスト教伝道者,歌人



生年
明治17(1884)年6月13日

没年
昭和37(1962)年4月29日

出生地
北海道有珠アイヌコタン

別名
幼名=向井 フチ

学歴〔年〕
香蘭聖書学校(のちの香蘭女学校)卒

経歴
アイヌ出身で父は北海道有珠の豪族向井富蔵(アイヌ名モロッチャロ)。7歳で洗礼を受け、13歳の時札幌に出てバチラー学園で教育を受ける。父を失い、明治39年ジョン・バチェラー(バチラー)の養女となる。41年養父母とともに渡英し、1年間滞在。帰国後香蘭聖書学校に学び、伝道師の資格を受け、北海道の日高、胆振などの聖公会教会に勤め、傍らバチェラーに従い、北海道各地をはじめ、樺太にも伝道旅行をした。アイヌ語、日本語、英語を自由に使いこなし、アイヌに対する布教や、また大正8年頃からは美唄夕張炭鉱に働く朝鮮人の伝道にも活躍した。歌人としては、アイヌ民族の悲しみを詠んだ歌集「若き同族(ウタリ)に」(昭和6年)があり、新村出、佐佐木信綱、金田一京助が序文を寄せている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「バチェラー八重子」の意味・わかりやすい解説

バチェラー・八重子
ばちぇらーやえこ
(1884―1962)

歌人、キリスト教伝道者。北海道有珠(うす)郡有珠(現、伊達(だて)市)のアイヌの名族、向井富蔵の二女。幼名はフチ。7歳のとき、父と親交のあったイギリス人宣教師J・バチェラーから受洗。1906年(明治39)にバチェラーの養女となり、1908年には養父とともに渡英、アイヌのことを講演し、強い反響があった。また、宮本百合子(ゆりこ)の『風に乗ってくるコロポックル』の取材には、日高地方のアイヌの村に案内している。違星北斗(いぼしほくと)、森竹竹市と並んでアイヌの三大歌人。新村出(しんむらいずる)、佐佐木信綱(ささきのぶつな)、金田一(きんだいち)京助らの協力で出された歌集『若き同族(ウタリ)に』(1931)には約300首が収められている。

[藤本英夫]

 古のユーカラカムイを育てたるサポ君のごときサポ君ほしい

『掛川源一郎写真、バチラー八重子歌『写真集 若きウタリに』(1964・研光社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「バチェラー八重子」の解説

バチェラー八重子 バチェラー-やえこ

1884-1962 明治-昭和時代のキリスト教伝道者,歌人。
明治17年6月13日生まれ。向井山雄の姉。北海道有珠(うす)村(伊達(だて)市)のアイヌの出身。7歳で洗礼をうけ,明治35年聖公会伝道師。39年J.バチェラーの養女となる。養父母と渡英,帰国後,アイヌへの伝道につとめた。昭和37年4月29日死去。77歳。香蘭(こうらん)聖書学校卒。旧姓は向井。幼名はフチ。歌集に「若き同族(ウタリ)に」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「バチェラー八重子」の解説

バチェラー 八重子 (ばちぇらー やえこ)

生年月日:1884年6月13日
明治時代-昭和時代のキリスト教伝道者
1962年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android