デジタル大辞泉
「バンジージャンプ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
精選版 日本国語大辞典
「バンジージャンプ」の意味・読み・例文・類語
バンジー‐ジャンプ
- 〘 名詞 〙 ( [英語] bungy jump, bungee jump ) 命綱を足に結んで数十メートルの高さからさかさまに飛び降り、地面や水面すれすれの所で止まるジャンプ。本来は北部ニューカレドニアの成人の儀式。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
百科事典マイペディア
「バンジージャンプ」の意味・わかりやすい解説
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
バンジージャンプ
bungy jump
ゴム製の命綱を足に固定し,高さ 50mほどの橋の上や特設のジャンプ台から水面や地面めがけて,飛び降りるゲーム。高所から落下する一瞬の恐怖感を楽しむ。本来は,南太平洋のバヌアツなどで,成人式の儀式として勇気を試すためもの。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のバンジージャンプの言及
【民族スポーツ】より
…江戸時代300年の間に儒教と仏教の影響を受けて形成された悟りに至る[修行]文化としての存在態は,諸外国に類例を見いだしがたいものといえる。
[オセアニア]
バヌアツ共和国を形成する島の一つである[ペンテコスト]島の飛降り競技は,今日バンジージャンプbungy jumpとして知られるスポーツのルーツである。これを行うのは南部の東海岸に位置するブンラプ村で,20mを超える立木を背に,これに材木と蔓(つる)とによって櫓(やぐら)を組み,櫓のそれぞれの高さからせり出した板から,両足首に巻きつけた蔓を命綱に,頭から地上に飛び降りるのである。…
※「バンジージャンプ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 