改訂新版 世界大百科事典 「ピュテアス」の意味・わかりやすい解説
ピュテアス
Pytheas
前4世紀後半ころに活躍したマッサリア(現,マルセイユ)の探検家。探検記《大洋について》は残存せず,ポリュビオス,ストラボンらによりその事績が知られるだけである。フランス西海岸からグレート・ブリテン島を一周,この島の大きさや住民,アイルランドの存在について伝え,さらにその北方のトゥーレに至り,この地が北極圏下に位置するとしている。この地がノルウェーかアイスランドのいずれかを決定することは困難であるが,海流の関係等から前者であろうとされている。彼はまだゲルマニアの海岸をバシリアという大島まで航行したとしているが,これはドイツ北方の北海にあるヘルゴラント島付近とされている。しかしこの島にコハクを産するとあることから,バルト海にまで達したという説もある。彼の伝えた白夜や海の凍結現象など当時の地中海世界の人々には理解を超えたものであったため,多くの人から大噓つきとされたが,マッサリアの緯度を正しく測定するなど,単なる冒険者ではなく,優れた観測者,観察者であったことが知られる。彼の航海の目的は不明であるが,おそらく当時カルタゴに独占されていたスズの通商路とコハクを求めての探検航海であったと思われる。
執筆者:高橋 正
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報