フルトベングラー(読み)ふるとべんぐらー(英語表記)Wilhelm Furtwängler

デジタル大辞泉 「フルトベングラー」の意味・読み・例文・類語

フルトベングラー(Wilhelm Furtwängler)

[1886~1954]ドイツの指揮者。ベルリン‐フィルハーモニーウィーンフィルハーモニーなどの指揮者として欧州各地で活躍。ベートーベンワグナーなどの名演で知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「フルトベングラー」の意味・読み・例文・類語

フルトベングラー

  1. ( Wilhelm Furtwängler ビルヘルム━ ) ドイツの指揮者。ベルリンの生まれ。ライプチヒゲバントハウス管弦楽団、ベルリン‐フィルハーモニーを指揮して欧米各地で活躍。二〇世紀最大の指揮者の一人とされる。(一八八六‐一九五四

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「フルトベングラー」の意味・わかりやすい解説

フルトベングラー(Wilhelm Furtwängler)
ふるとべんぐらー
Wilhelm Furtwängler
(1886―1954)

ドイツの指揮者。トスカニーニと並んで20世紀を代表する巨匠。ベルリン大学考古学教授を父として1月25日ベルリンに生まれる。初め作曲を学んだが、1906年指揮者としてデビュー。リューベック、ついでマンハイムの歌劇場で経験を積みつつ、ドイツ各地に客演して頭角を現した。22年名指揮者ニキシュの後任としてライプツィヒ・ゲバントハウス管弦楽団ならびにベルリン・フィルハーモニーの指揮者に就任、ドイツの指導的な指揮者としての地位を確保、ついでワインガルトナーの後任としてウィーン・フィルハーモニーの指揮者も兼任、さらにバイロイト音楽祭やベルリン国立歌劇場の総監督も務めた。国外での活動も増え、25年のニューヨーク・フィルハーモニーをはじめ各地に客演。第二次世界大戦中ドイツにとどまって活動したため、戦後、戦犯容疑をかけられたが無罪。47年活動を再開するや、ヨーロッパの主要ポストをほとんど手中に収め、ヨーロッパ楽界に君臨した。肺炎のためバーデン・バーデンで54年11月30日死去。その指揮は激しい緊迫感と深い感動を伴うと評されたが、それは作品を再創造する演奏を目ざし、つねに徹底した作品解釈を怠らなかった賜物(たまもの)である。なかでもベートーベン、ワーグナーブルックナーブラームスは高い境地を示しており、絶品と称賛され、残された多くのレコードによってその一端をうかがうことができる。

[岩井宏之]

『ベルント・W・ヴェスリング著、香川檀訳『フルトヴェングラー/足跡――不滅の巨匠』(1986・音楽之友社)』『脇圭平・芦津丈夫著『フルトヴェングラー』(岩波新書)』『C・リース著、八木浩・芦津丈夫訳『フルトヴェングラー――音楽と政治』(1983・みすず書房)』『芦津丈夫・石井不二雄訳『フルトヴェングラーの手記』(1983・白水社)』『芦津丈夫訳『フルトヴェングラー 音と言葉』(1978・白水社)』


フルトベングラー(Adolf Furtwängler)
ふるとべんぐらー
Adolf Furtwängler
(1853―1907)

ドイツの考古学者、美術史学者。著名な指揮者ウィルヘルムの父。ギリシアオリンピア遺跡発掘調査に参加、さらにベルリンの博物館で研究を続け、ベルリン大学、ミュンヘン大学などで教授、並行してミュンヘン古代博物館館長を務めた。その間ギリシア各地で古代遺跡・遺品などの発掘調査活動に従事し、アテネで没した。紀元前4、5世紀のギリシア彫刻や彫刻宝石ジェム)などのほか、さらに古い時代の陶器、陶器画など広く古代ギリシアの美術を研究し、美術考古学の領域に大きな業績を残した。古代関係の著書は多いが、ウルリヒスと共著の『ギリシア・ローマの彫刻』(1911)に邦訳がある。

[鹿島 享]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フルトベングラー」の意味・わかりやすい解説

フルトベングラー
Furtwängler, (Gustav Heinrich Ernst Martin) Wilhelm

[生]1886.1.25. ベルリン
[没]1954.11.30. バーデンバーデン
ドイツの指揮者。ミュンヘンで学び,1905年からチューリヒ,リューベックなどで指揮者として活動を始め,15年マンハイム歌劇場の指揮者。 20年ベルリンの国立歌劇場,22年ライプチヒのゲバントハウスおよびベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の指揮者となる。また世界各地の音楽祭で演奏活動を行うなど国外でも活躍。 30年にナイトの称号を得,34年ローマのサンタ・チェチリア王立アカデミー会員,ドイツ芸術院会員。第2次世界大戦後,ナチスに屈従したとされスイスへ退いたが,無罪となり,ドイツへ戻って 52年ベルリン・フィルの終身指揮者となる。また,ウィーン,ロンドン,ニューヨークなどでも指揮をし,20世紀前半最大の指揮者といわれた。著書,音楽評論『音楽について』 Gespräche über Musik (1948) 。

フルトベングラー
Furtwängler, Adolf

[生]1853.6.30. フライブルク
[没]1907.10.10. アテネ
ドイツのギリシア考古学者。フライブルクとライプチヒの大学で学び,ミュンヘンで H.ブルンに師事して古典芸術を学んだ。約3年間のギリシア,イタリア旅行ののち,1880年ベルリン博物館長,94年ミュンヘン大学考古学教授。 1901年にはエイナ島の発掘を指導し,すぐれた考証と鑑識眼で古代のギリシア彫刻,壺絵,宝石を研究し,年代順のカタログを制作した。主著書『ギリシア彫刻の傑作』 Meisterwerke der griechischen Plastik (1893) 。指揮者 W.フルトベングラーの父。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「フルトベングラー」の意味・わかりやすい解説

フルトベングラー

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「フルトベングラー」の意味・わかりやすい解説

フルトベングラー

フルトウェングラー

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android