翻訳|bookmaker
競馬など公認賭博(とばく)で、主催者のほかに、私設の投票券を発売する賭(か)け屋。18世紀の終わりごろイギリスの競馬で始まったもので、略してブッキーbookieともいう。ブックメーカーの賭けの方法は、トータリゼーター・システムとは対照的に、ブックメーカー・システムといわれ、客を相手に的中払戻金の倍率をあらかじめ約束しておき、総売上金や的中した人数には関係なく、約束の倍率で支払う。このシステムは、ブックメーカーにとって大もうけをすることがある反面、大損の危険もある。欧米ではブックメーカーを公認している国が多く、競馬やドッグレースばかりでなく、いろいろなスポーツ試合などを対象に投票券を発売している。日本ではブックメーカーは公認されてなく、ときどき野球の試合などを対象とした闇(やみ)の賭け屋が摘発される。
[倉茂貞助]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…連勝式forecastもイギリス,アイルランド,フランス,アメリカ,イタリア,ドイツなど多くの国で用いられ,そのほかイギリス,フランス,アメリカでは重勝式doubleがあり,フランスで有名なものとして3連勝tiercéがあり,イギリスでは宝くじ的な6重勝jack pot,6連勝role upがファンの人気を呼んでいる。イギリスの場合,ブックメーカーと呼ばれる私設の公認馬券取扱い業者の売上げが売上げ全体の93%(1996)を占め,配当については馬券発売時にブックメーカーが客に表示するシステムになっている。ブックメーカーが法的に認められているのはイギリスのほかアイルランド,南アフリカ,ドイツ,イタリア,オーストラリアなどで,フランス,アメリカでは認められない。…
※「ブックメーカー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新