専門家による作業集団をいう。管理活動の対象となるべき事業(いわゆる企画)をプロジェクトというが、経営における管理活動の対象は、通常長期にわたって繰り返される業務であるのに対し、プロジェクトは一定期間内において完成させるべきもので、たとえば特定製品の開発、特定の土木工事や建築工事などを管理対象とする場合である。
すなわち、プロジェクトに関する管理活動では、固定的な組織による場合には十分な効果が期待できないこともあるため、プロジェクトの特質に応じて、それぞれの専門分野からのスタッフを選抜して作業集団を形成し、プロジェクトの遂行を割り当てることが必要となる。また個々のプロジェクトをそれぞれ独立に管理していくような経営管理方式をプロジェクト・マネジメントとよぶ。
[玄 光男]
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報