ペッリコ(読み)ぺっりこ(英語表記)Silvio Pellico

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ペッリコ」の意味・わかりやすい解説

ペッリコ
ぺっりこ
Silvio Pellico
(1789―1854)

イタリアの文学者。愛国者として著名。ピエモンテサルッツォに生まれる。リヨンでの勉学でフランス文化の教養を身につけたのちミラノに居を定め、フォスコロモンティなどロマン主義の先駆けとなった一群の文学者たちと親交を結んだ。悲劇『フランチェスカ・ダ・リーミニ』を書き、1815年、その上演によって一躍名声を得た。当時のロンバルディア地方の情況を特徴づけていた文化的・政治的議論に加わり、19年10月にオーストリアの検閲によって廃刊になるまで、ロマン主義者たちの拠(よ)る有力雑誌『コンチリアトーレ』編集陣の中核となった。20年、カルボナリ(炭焼き党)党員となったが、わずか2か月後に逮捕され、死刑の宣告を受ける。のち懲役15年に減刑になったものの、ミラノからベネチア牢獄(ろうごく)、さらにモラビア地方のブルノ近郊の要塞(ようさい)の牢にと9年間にわたって服役したその苦悩の体験を、32年公刊の『わが牢獄』に書き綴(つづ)った。30年に恩赦によりトリノへ帰ってからは、さる侯爵家の司書をしながら文筆に励み、54年の死までいかなる政治活動にも無縁に生きた。彼の名声は一に『わが牢獄』に結び付いており、物語のもつ起伏諦念(ていねん)ともいえる敬虔(けいけん)な思索に満ちた同書は、イタリア・ロマン主義文学の情念側面を代表する傑作と評価されている。

[古賀弘人]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ペッリコ」の意味・わかりやすい解説

ペッリコ
Pellico, Silvio

[生]1789.6.25. サルッツォ
[没]1854.1.31. トリノ
イタリアの作家,愛国者。リソルジメント (国家統一運動) に参加し,悲劇『フランチェスカ・ダ・リミニ』 Francesca da Rimini (1815) を発表,1818年ロマン派の機関誌『コンチリアトーレ』の創刊に参加,その後カルボナリ党に加わったが捕えられ,22年死刑を宣告されたが,減刑され8年間獄につながれた。回想録『わが獄中記』 Le mie prigioni (32) は大きな反響を呼んだ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android