インターネットに接続されているサーバーの機能を提供するサービス。自社の施設や専用のデータセンターにサーバーと回線を設置して、その機能とデータ保存スペースの一部を貸し出すとともに、運営や管理を代行する。ユーザーは、インターネット経由でリモート操作を行う。保守関連の手間やコストを省ける、一元管理で防災やセキュリティレベルをあげられるなどのメリットがあるため、サーバー管理をアウトソーシングする企業や個人も多い。レンタルサーバーもほぼ同義である。
ウェブサーバー、メールサーバー、ファイルサーバーなどの各種サーバー類の提供と管理に加えて、独自ドメインやIPアドレスの管理、ウイルスチェックなどのセキュリティ対策なども行っているのが一般的。ホスティングの種類としては、1台を占有して使える専用サーバーと、1台を分割して複数のユーザーで利用する共用サーバー、共用サーバーを仮想的に分割して専用サーバーに近い機能をもたせたVPS(バーチャル・プライベート・サーバー)などがある。専門業者やISP(インターネット・サービス・プロバイダー)などが行っているサービスで、有償・無償、企業向け・個人向けなどさまざまな形態のものが提供されている。
ユーザーが用意したサーバーを預かって運用を代行する場合は、ハウジングサービスやコロケーションサービスという。
[編集部]
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報
米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加