改訂新版 世界大百科事典 「ボエジャー」の意味・わかりやすい解説
ボエジャー
Voyager
探査機を木星,土星,天王星および海王星の近傍を通過させ,これらの惑星とそのまわりの衛星や環の写真撮影,観測を目的としたNASA(ナサ)による惑星探査計画。ボエジャーは用いられた探査機の名称。1号と2号があり,重量はいずれも815kg。木星への軌道の関係から打上げは2号が先で,1977年8月,1号は77年9月。1号は79年3月5日木星から約28万kmの距離まで接近,その前後数ヵ月にわたり,木星および衛星イオ,ユーロパ,ガニメデ,カリスト,アマルテアの写真を電送し,木星大気,大赤斑の性質や運動,衛星表面の詳細を明らかにした。またイオに活火山があること,木星にも環があることを発見した。1号はその後80年11月12日,土星の南極から約12万4000km下を通過,土星本体,ミマス,エンケラドス,ディオーネ,テチス,レア,チタンなどの衛星および土星をとりまく環を観測,写真とデータを電送した。その結果,土星の環は1000本以上の細い環からなること,F環の外側に新たにG環があること,F環は2本の環がからみ合った形をしていること,B環に自転車のスポークのような模様のあること,チタンの大気が大部分窒素であることなどが明らかにされ,新たに6個の衛星が発見された。1号は恒星間空間に向け太陽系を脱出する軌道を飛行中である。2号は79年7月,木星から64万3000kmを通過,81年8月,土星から約11万kmまで接近し,1号と同様の観測を行った後,天王星および海王星に向かった。なお,ボエジャーには異星人にあてた地球からのメッセージをおさめた金張りのレコードが搭載されている。
→惑星
執筆者:上杉 邦憲
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報