ランゲ(Konrad Lange)(読み)らんげ(英語表記)Konrad Lange

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ランゲ(Konrad Lange)
らんげ
Konrad Lange
(1855―1921)

ドイツの美学者。美は錯覚によって生じるとする幻想美学を主張した。ゲッティンゲンに生まれ、ゲッティンゲン、ケーニヒスベルク、チュービンゲン各大学教授を歴任。当時の経験主義的実証主義の影響のもとで、従来の形而上(けいじじょう)学的美学に反対し、心理学的方法による考察を行ったが、感情移入説や連合理論にはくみしなかった。美的快は「意識的自己欺瞞(ぎまん)」、すなわち現実と仮象の間を意識が揺れ動くところに成立するとした。主著に『意識的自己欺瞞』Die bewußte Selbsttäuschung(1895)、『芸術の本質Das Wesen der Kunst(1901)などがあり、また『現在と将来の映画』Das Kino in Gegenwart und Zukunft(1920)は初期の映画論の一つである。

[川上明孝 2015年4月17日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android