ツルナ科(APG分類:ハマミズナ科)の半耐冬性一年草。メセンブリアンテマムの一種。ヘラマツバギクともいう。茎はよく分枝し、地面をはって広がる。葉は多肉質でへら状、両面にガラスの粉をまぶしたような液胞がある。4~5月、各葉腋(ようえき)に径約5センチメートルで菊花状の花を群開する。花弁は多数、細長く光沢に富み、中心部は白色であるが、周辺部にかけて桃、橙(だいだい)、黄色になり、輝くような美しさをみせる。花は晴天の午前に開き、夕刻に閉じる。南アフリカ原産。涼しい乾燥地を好み、高温、多湿には弱い。10月、排水、日当りのよい場所に播種(はしゅ)し、冬季はフレーム内で凍らぬ程度に育てる。普通は鉢植えにするが、春から夏は花壇植えもできる。
[伊藤秋夫 2021年2月17日]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
… 茎葉の形態から園芸的には一年草,多年草,茎の有無,多肉の程度などから次の4群に大別できる。(1)一年生群 代表種はリビングストン・デージーLivingstone daisy(別名ケープ・デージーCape daisy)Dorotheanthus bellidiformis N.E.Br.で,茎は分枝し,へら形の多肉葉や茎には小さい透明の突起が多数散在する。花は直径4cmくらいで,花色は赤,桃,白,淡黄色がある。…
※「リビングストンデージー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新