ロケーション[映画](読み)ロケーション[えいが](英語表記)location

翻訳|location

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロケーション[映画]」の意味・わかりやすい解説

ロケーション[映画]
ロケーション[えいが]
location

英語では,映画の撮影に使われるスタジオ以外の場所をさすが,日本ではそうした撮影行為 location shooting自体をこう呼んでいる。サイレント初期は,照明日光に頼っていたので,屋外撮影が普通だった。しかし人工照明発達などで,撮影場所は次第に屋内に移行,トーキーになってからも,物語の展開上,あるいはジャンル (西部劇など) 上,ロケーションを必要とする場合もあったが,録音技術の未発達から,スタジオ撮影主流の時代がしばらく続いた。ロケーションが再び盛んになるのは第2次世界大戦後で,まず『無防備都市』 (1945) などのイタリアのネオレアリズモ neorealismo作品がその口火を切り,1950年代後半から世界的に急増。その背景には,スタジオ製作にかかる費用の膨大さ,良質なストック・フィルムの増加,カメラの小型化,照明・録音機器の発達,そしてロケーションを多用したヨーロッパ作品の成功があった。ただし,もともとロケーションが基本のドキュメンタリーは,別枠で考えなければならない。また,実際建物景観を使用しているからといって,必ずしも現実感 (リアリティ) があるとはかぎらない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android