デジタル大辞泉
「一時に」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いちじ‐に【一時に】
- 〘 副詞 〙 同時に物事が集中するさまや、いっせいに同じ行為をするさまにいう。一度に。いちどきに。
- [初出の実例]「仏法と云(いひ)王法と云、一時にまさに破滅せんとす」(出典:平家物語(13C前)四)
いちどき‐に【一時に】
- 〘 副詞 〙 =いちどに(一度━)
- [初出の実例]「いちどきに二日の物も喰て置〈凡兆〉 雪げにさむき嶋の北風〈史邦〉」(出典:俳諧・猿蓑(1691)五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 