折目(読み)オリメ

デジタル大辞泉 「折目」の意味・読み・例文・類語

おり‐め〔をり‐〕【折(り)目】

紙・衣服などを折りたたむときにできる境目の筋。「ズボン折り目をつける」
物事のくぎり。けじめ。「生活折り目をつける」
立ち居振る舞い。行儀作法
よい折。機会。〈日葡
[類語]区切り一線一段落節目

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「折目」の意味・読み・例文・類語

おり‐めをり‥【折目】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 物を折りたたんださかいめ。折りたたんださかいの線。
    1. [初出の実例]「散(ちる)を我惜しみもちたる後までもをりめはつけじ桜うすやう〈藤原信実〉」(出典:新撰六帖題和歌(1244頃)六)
  3. 物事の時間的な区切り。
    1. [初出の実例]「課業の折り目をしらせる信号兵のラッパ」(出典:出発は遂に訪れず(1962)〈島尾敏雄〉)
  4. 物事のきまりやけじめ。また、立居振舞い。礼儀作法。→折目正しい
    1. [初出の実例]「軍隊の折り目がわたしの心にピッタリとつきすぎている」(出典:童貞(1964)〈富士正晴〉一一)
  5. ( 生活のけじめの意から ) 年中行事。節の日。物日。
    1. [初出の実例]「盆とか、暮とか、正月とか、さうした折目切れ目以外には」(出典:春泥(1928)〈久保田万太郎〉三羽烏)
  6. 何かするに都合のよい時。機会。
    1. [初出の実例]「ソノ vorimeni(ヲリメニ) ゴザレ」(出典:日葡辞書(1603‐04))
  7. 歩いていて方角を変える時の方向転換(日葡辞書(1603‐04))。
  8. 鷹の翼の一部の名称。
  9. 武家で少年が初めて鳥や獣を射とめた時、その肉を料理して餠を供えて祝うこと。のちに狩りに参加したものが初めて獲物をとった時の祝宴もいうようになった。矢開き矢先祝(やさきいわ)い。

おれ‐めをれ‥【折目】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 移り変わる時期。さかいめに当たる時。
    1. [初出の実例]「七十両払ひを取った金はあれど、生憎(あいにく)今日は二季の折目(ヲレメ)是非とも旦那に納めにゃあ」(出典:歌舞伎・網模様燈籠菊桐(小猿七之助)(1857)序幕)
  3. ものが折れたさかいめ。折れ口。〔日葡辞書(1603‐04)〕
    1. [初出の実例]「大風に吹きをられたる無花果のをれめに生ひぬ名もなき小草」(出典:片われ月(1901)〈金子薫園〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android