精選版 日本国語大辞典 「一視同仁」の意味・読み・例文・類語 いっし‐どうじん【一視同仁】 〘 名詞 〙 だれかれの差別なく、すべての人を平等に見て一様に愛すること。一視。[初出の実例]「各尽二一視同仁之心一」(出典:童子問(1707)中)[その他の文献]〔韓愈‐原人〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
四字熟語を知る辞典 「一視同仁」の解説 一視同仁 だれかれの差別なく、すべての人を平等に見て一様に愛すること。 [使用例] 人間は、一視同仁ですからね、追放しなくたっていいと思いますがね。人間の本然の愛というものは、どんな場合にだって忘れられるわけのものじゃないんだ[太宰治*パンドラの匣|1946] [使用例] 最後に、検事閣下は、社会主義者は累犯の恐れがあるから、厳罰に処せよとのことであったが、法律は一視同仁で、罪のない者を罪に落すことはできない。判官諸公には、充分冷静なご判断を乞うものである[瀬戸内晴美*遠い声|1970] [使用例] 警戒心は警戒心として、すこし離れたところから一視同仁に包みこんでしまう笑いだった[古井由吉*妻つま隠ごみ|1970] [解説] 唐代の詩人・韓かん愈ゆの「原人」という文章に「聖人は一視にして同仁」(=聖人は人や動物などを等しく愛する)と出てきます。「一視」は「同一視」のこと。「どれも一つのものと見る」ということです。また、「同仁」は「どれも同じくいつくしむ」ということです。 多く、「平等」の意味で使われます。たとえば、「いい客も悪い客も一視同仁に扱う」は、要するに「どの客も平等に扱う」ということです。 例文も、この意味で解釈できます。[パンドラの匣]の「人間は、一視同仁ですからね」は「人間は平等ですからね」ということ。[遠い声]の「法律は一視同仁」も「法律は平等」ということ。そして、[妻隠]の「一視同仁に包み込んでしまう笑い」は「どんな男も平等に包み込む笑い」ということです。 「同仁」は、実は歴史の教科書でおなじみです。京都の慈じ照しょう寺じ(銀閣のあるところ)の東とう宮ぐう堂どうに「同どう仁じん斎さい」という書斎があります。書院造りの部屋で、東山文化の代表的建築とされています。 出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報