デジタル大辞泉 「上白」の意味・読み・例文・類語 じょう‐はく〔ジヤウ‐〕【上白】 1 上等の白米。「上白の飯」2 1でつくった上質の酒。3 「上白糖」の略。 うえ‐しろ〔うへ‐〕【上白】 襲かさねの色目で、表を白にしたもの。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「上白」の意味・読み・例文・類語 じょう‐はくジャウ‥【上白】 〘 名詞 〙① 上等の白米。[初出の実例]「糈は精米なり。上白ぞ」(出典:史記抄(1477)一八)② 上等の白米で作った上質の酒。諸白(もろはく)。[初出の実例]「したみでない上白たらふく呑んで」(出典:浄瑠璃・箱根霊験躄仇討(1801)一一)③ 江戸時代、清国から渡来した上質の白砂糖で、三盆に次ぐもの。〔随筆・守貞漫稿(1837‐53)〕④ ( 「はく」は、「はくじん(白人)」の略で、私娼のこと ) 江戸時代、上方で、揚代の高い上等の私娼。[初出の実例]「寺中の上白(ジャウハク)・安白(やすはく)・出相者(であいもの)」(出典:浮世草子・傾城禁短気(1711)三) うえ‐しろうへ‥【上白】 〘 名詞 〙 ( 「うえじろ」とも )① 襲(かさね)の色目を白にしたものをいう。[初出の実例]「やなぎのうへしろの御こうちきもんも色もめづらしく」(出典:紫式部日記(1010頃か)寛弘七年正月)② 牛車(ぎっしゃ)の屋形の上を白くしたもの。 うわ‐じろうは‥【上白】 〘 名詞 〙 網代車(あじろぐるま)の袖などが白地であること。[初出の実例]「御車上白、牛童遣也」(出典:山槐記‐治承三年(1179)三月一五日) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例