デジタル大辞泉
「与奪」の意味・読み・例文・類語
よ‐だつ【与奪/予奪】
[名](スル)
1 与えることと奪うこと。与えたり奪ったりすること。「生殺―の権」
「英米諸政党が其勝敗によりて政権を―せらるるは」〈加藤弘之・人権新説〉
2 指揮したり指図したりすること。
「楽人元正以下、宗輔の―を聞きて」〈著聞集・六〉
3 譲り与えること。〈日葡〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よ‐だつ【与奪・予奪】
- 〘 名詞 〙
- ① 与えることと奪うこと。与えたり取りあげたりすること。
- [初出の実例]「不レ知天与奪、若レ是人替隆」(出典:田氏家集(892頃)下・歎李行)
- [その他の文献]〔荀子‐王制〕
- ② 権限をもってその任にあたること。その事に関する権限を有して指揮、指図すること。
- [初出の実例]「決断不レ滞。与奪合レ理。為二刑部之㝡一」(出典:令義解(718)考課)
- 「楽人元正以下、宗輔の与奪を聞て、この人心おとりすとぞつぶやきける」(出典:古今著聞集(1254)六)
- ③ ( 「奪」の字の意味が欠落して ) 権利、権限を人に譲り与えること。職、あるいは家産などを譲ること。
- [初出の実例]「左大臣一人。〈略〉官中事、一向左大臣統二領之一。故云二一上一、関白之人為二左大臣一之時、右大臣行二一上事一、是依二関白与奪一也」(出典:職原鈔(1340)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「与奪」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 