二度あることは三度ある(読み)ニドアルコトハサンドアル

デジタル大辞泉 「二度あることは三度ある」の意味・読み・例文・類語

二度にどあることは三度さんどある

二度あったことは必ずもう一度ある。物事は繰り返されるものである。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「二度あることは三度ある」の意味・読み・例文・類語

にど【二度】 あることは三度(さんど)ある

同じようなことが二度続けてあった時は、必ずもう一度繰り返される。物事は繰り返されるものである。
浄瑠璃驪山比翼塚(1779)中「二度あることは三度めの、己と報ふお主の罪」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

ことわざを知る辞典 「二度あることは三度ある」の解説

二度あることは三度ある

同じようなことが二度続いて起きたときは、近くもう一度繰り返される。

[使用例] たまたま今度の見合いの場所が東京という廻り合せになったので、何となく幸先が悪いような気がし、東京では又ロクでもないことが起るのではないか、二度あることは三度である、というような予感がしないではなかった[谷崎潤一郎細雪|1943~48]

[使用例] 俺はぞーっとした。恐怖が俺の血を凍らせた。〈略〉
 「どうした」と金原に肩をたたかれて、我に返り、
 「一度ありゃ二度ある」
 「二度あったことは三度……?」
 「今度はどいつだ。そうか、矢萩か」[高見順*いやな感じ|1960~63]

[解説] 前回記憶がまだ新しいうちに同じようなこと再び起きたとき、三度目予兆としてとらえ、警戒するのがこのことわざの基本的用法です。よいことにも使えないわけではありませんが、おおむね不吉なことや好ましくないことについて言います。
 現実に二度あったからといって、かならず三度目が起こるわけではありません。むしろ三度は続かないほうが多いでしょう。しかし、当事者にとってリスクが大きい場合、三度目があり得ると思って本能的に身構えるのは自然な反応です。ことわざは、こういう場合、三度あると断定的に言い切って印象を強めるのです。
 かつては、同じ一族二人続けて亡くなったときに、三人目の死者の代わりに人形を葬ったり、醤油を二度こぼしたときに、わざともう一度少しだけこぼすなど、三度目の禍を避けるための風習各地にありました。

〔フランス〕Jamais deux sans trois.(三のない二は決してない)

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android