デジタル大辞泉
「使君」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐くん【使君】
- 〘 名詞 〙
- ① 国守(こくしゅ)の唐名。
- [初出の実例]「喩曰、使君勿下作二苦念一空費中精神上、放逸彼鷹獲得未レ幾矣哉」(出典:万葉集(8C後)一七・四〇一五・左注)
- ② 古く中国で、州郡の長官の刺史の尊称。
- [初出の実例]「使君南来愛二風声一、春日東嫁洛陽城」(出典:文華秀麗集(818)中・奉和春閨怨〈朝野鹿取〉)
- [その他の文献]〔蜀志‐先主〕
- ③ 古く中国で、天子の命によって使者として諸方に派遣される勅使の尊称。〔後漢書‐寇恂伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「使君」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 