侏離(読み)シュリ

精選版 日本国語大辞典 「侏離」の意味・読み・例文・類語

しゅ‐り【侏離・侏儷】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 古代中国で、西方の異民族の音楽の称。〔周礼注‐春官・鞮氏〕
  3. ( 形動 ) 野蛮人話し声、または解しがたい外国語を卑しめていう語。また、音声が聞こえるだけでその意味の通じないさま。
    1. [初出の実例]「唯以其言語侏離」(出典解体新書(1774)凡例)
    2. 「侏離(シュリ)はなはだしき俚語たりとも」(出典:小説神髄(1885‐86)〈坪内逍遙〉下)
    3. [その他の文献]〔後漢書‐南蛮伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android