便無し(読み)ビンナシ

デジタル大辞泉 「便無し」の意味・読み・例文・類語

びん‐な・し【便無し】

[形ク]
都合が悪い。ぐあいが悪い。びなし。
「―・き事など侍りとも」〈・八四〉
似合わしくない。びなし。
簀子すのこなどは―・う侍りなむ」〈末摘花
いたわしい。ふびんである。びなし。
「いと―・ければ、許しやりぬ」〈風俗文選・落柿舎記〉

び‐な・し【便無し】

[形ク]びんなし」の撥音の無表記。
「心寄せきこゆべき人となむ思う給ふるを、もし―・くやおぼしめさるべき」〈・早蕨〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「便無し」の意味・読み・例文・類語

びん‐な・し【便無】

  1. 〘 形容詞ク活用 〙
  2. 都合が悪い。具合が悪い。どうしようもない。びなし。
    1. [初出の実例]「ここはいとかくびんなきを、ひごろ侍る所に物のさとしなどせしかば」(出典:宇津保物語(970‐999頃)国譲中)
    2. 「はれにてもえひかへ候はず。御所にてもつかうまつられ候へば、かつはびむなきかたも候」(出典:古今著聞集(1254)一六)
  3. ふさわしくない。感心しない。また、厚かましい。ぶしつけである。びなし。
    1. [初出の実例]「びんなき事。年の初に一人はいかでか。今宵はや渡り給ね」(出典:宇津保物語(970‐999頃)蔵開下)
    2. 「Binnai(ビンナイ) マウシ ゴト ナガラ」(出典日葡辞書(1603‐04))
  4. 気の毒だ。哀れだ。いたわしい。びなし。
    1. [初出の実例]「きのふの価(あたい)、かへしくれたびてむやと佗。いと便なければ、ゆるしやりぬ」(出典:俳諧・本朝文選(1706)五・記類・落柿舎記〈去来〉)

便無しの語誌

( 1 )名詞「便」(ついで・便宜・都合)と形容詞「なし」が複合した語で、が本来の意。ほぼ同じ意味を表わす語に「不便(ふびん)」があるが、前者対象外側から観察し、分析的に把握した末に下す客観的・理性的な判断を表わすのに対して、後者情意的な判断を表わす。
( 2 )中世以降、の意味で使われるようになるが、その意味では「ふびん」が多用され、その勢力をしだいに弱めていく。

便無しの派生語

びんな‐げ
  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙

便無しの派生語

びんな‐さ
  1. 〘 名詞 〙

び‐な・し【便無】

  1. 〘 形容詞ク活用 〙 ( 「びんなし」の撥音「ん」の無表記 ) =びんなし(便無)
    1. [初出の実例]「告げ聞こゆべしとなん、思ひしかど、びなきところに、はたかたうおぼえしかばなん」(出典:蜻蛉日記(974頃)下)

便無しの派生語

びな‐げ
  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android