デジタル大辞泉
「催合い」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
もやいもやひ【催合・最合】
- 〘 名詞 〙 ( 動詞「もやう(催合)」の連用形の名詞化 ) 他の人と共同して、物事を行なうこと。二人以上の人がいっしょに事を行なうこと。また、その組織。あいあい。おもやい。〔書言字考節用集(1717)〕
- [初出の実例]「これは粗相な物なれど、わざと今日の御祝ひに、〈略〉畑七どのともやひで持って参りました」(出典:歌舞伎・扇音々大岡政談(天一坊)(1875)序幕)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 