デジタル大辞泉
「共用」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きょう‐よう【共用】
- 〘 名詞 〙 二人以上の者が共同して使用すること。
- [初出の実例]「公共の営造物並市有財産を共用するの権利」(出典:市制及町村制(明治二一年)(1888)六条)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「共用」の読み・字形・画数・意味
【共用】きようよう
用に供する。国のために死ぬ。また、共同使用。〔左伝、文二年〕死して不義なるは
に非ざるなり。用に供する、之れを
と謂ふ。字通「共」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 