デジタル大辞泉
「出し惜しむ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
だし‐おし・む‥をしむ【出惜】
- 〘 他動詞 マ行五(四) 〙 金品など自分のものを、しぶってなかなか出さない。出すことを惜しむ。
- [初出の実例]「手取早く出せばいいと思ふが、一方は出し惜んで、なんとかかんとかもったいをつけて」(出典:大阪の宿(1925‐26)〈水上滝太郎〉六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 