デジタル大辞泉
「節倹」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せっ‐けん【節倹】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 出費を少なくして質素にすること。節約すること。また、物事をほどほどにすること。また、そのさま。
- [初出の実例]「送終之具、因其遺言、務従節倹、以申宿志」(出典:家伝(760頃)上)
- 「又その行節倹にして酒を好まず」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉五)
- [その他の文献]〔史記‐平津侯主父伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「節倹」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 