精選版 日本国語大辞典「節倹」の解説
せっ‐けん【節倹】
※西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉五「又その行節倹にして酒を好まず」 〔史記‐平津侯主父伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
字通「節」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
ダツ目トビウオ科の海水魚。別名アキツトビウオ,ホントビ。体長 35cm。体は長く,背面は平たい。側線は腹面近くを走る。鱗は円鱗ではがれやすい。尾鰭の下葉は上葉に比べて大きい。胸鰭は特に長く,よく発達し...