デジタル大辞泉 「けちけち」の意味・読み・例文・類語
けち‐けち
1 わずかな金や物をも出し惜しむさま。「
2 細かいことを口やかましく言うさま。
「男は外を歩くのが商売だ。そんなに―言ふなえ」〈伎・浮名横櫛〉
[類語]けちくさい・しわい・世知辛い・節約・倹約・セーブ・エコノミー・切り詰める・引き締める・
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...