十善(読み)ジュウゼン

デジタル大辞泉 「十善」の意味・読み・例文・類語

じゅう‐ぜん〔ジフ‐〕【十善】

仏語。十悪を犯さないこと。不殺生不偸盗ふちゅうとう・不邪淫・不妄語・不両舌・不悪口ふあっく不綺語ふきご不貪欲ふとんよく不瞋恚ふしんに・不邪見。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「十善」の意味・読み・例文・類語

じゅう‐ぜんジフ‥【十善】

  1. 〘 名詞 〙 仏語。
  2. 十悪を犯さないこと。不殺生・不偸盗(ちゅうとう)・不邪淫・不妄語・不綺語(きご)・不悪口(あっく)・不両舌・不貪欲・不瞋恚(しんい)・不邪見の一〇種の善をいう。十善業。十善戒十善業道
    1. [初出の実例]「経既云五戒得人身、十善得天身」(出典法華義疏(7C前)一)
  3. ( 前世を行なった果報によって、この世で天子の位を受けるとする仏教思想による ) 天皇、天子のこと。十善の君。また、天子の位。
    1. [初出の実例]「昔本願皇帝展十善手壇」(出典:東大寺続要録(1281‐1300頃)造仏篇)
    2. 「王は十ぜむ神は九ぜむ」(出典:幸若・烏帽子折(室町末‐近世初))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「十善」の意味・わかりやすい解説

十善 (じゅうぜん)

10種類の善行を総称した仏教用語。十悪に対する。十善業(じゆうぜんごう),十善道(じゆうぜんどう),十善業道(じゆうぜんごうどう)などともいう。仏教では人間の行為のすべてを身体,口(言葉),意(こころ)の3種に分かち,十善とは身三,口四,意三の悪行(十悪)をなさないことである。すなわち,身体において殺生(せつしよう)(殺すこと),偸盗(ちゆうとう)(盗むこと),邪淫(じやいん)(男女の交わりのよこしまなこと),言葉においては妄語(もうご)(うそをつくこと),両舌(りようぜつ)(仲たがいさせることばをいうこと),悪口(あつく)(わるくちをいうこと),綺語(きご)(でたらめをいうこと),意においては貪欲(とんよく)(むさぼること),瞋恚(しんい)(怒ること),邪見(じやけん)(誤った考え方をすること)の,それぞれをなさないことである。この十善をきびしく守ることを十善戒といい,江戸時代後期の慈雲が広く説いた。国王,天皇,またはその位を十善というのは,前世で十善を行った功徳によってその位についたと考えられたからである。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「十善」の意味・わかりやすい解説

十善
じゅうぜん

仏教用語。十悪,十悪業道に対する語。 10種の悪をなさないこと。十善業道ともいう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android