邪淫(読み)ジャイン

デジタル大辞泉 「邪淫」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「邪淫」の意味・読み・例文・類語

じゃ‐いん【邪淫・邪婬】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 邪悪で淫乱であること。不正で、行動に節度のないこと。〔史記‐夏本紀〕
  3. 仏語。五戒(殺生偸盗、邪淫、妄語飲酒)の一つ。夫婦でないものの情事。また、夫婦でも行なってはならない性行為。人の道にはずれた男女のまじわり。婬戒。
    1. [初出の実例]「謂一不殺生二不偸盗三不邪婬四不妄語五不飲酒也」(出典万葉集(8C後)五・悲歎俗道仮合即離易去難留詩序)
    2. [その他の文献]〔維摩経‐下〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む