日本歴史地名大系 「千燈寺」の解説
千燈寺
せんどうじ
長承四年(一一三五)三月二一日の僧行源解状案(余瀬文書)に「千燈石屋 住僧 五人」とみえる。安貞二年(一二二八)とされている六郷山諸勤行注進目録(長安寺文書)には「千燈山石屋」とあり、これに五石屋・岩殿石屋・枕石屋・銚子石屋・滝本石屋が続く。このうち五石屋と岩殿石屋はともに「深山」とあり、とくに五石屋については「秘所」と記している。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報